iPad Air のマイクの穴、ホコリ詰まってませんか?

iPad Airの穴にホコリが詰まればマイクが正常に機能しなくなる不具合が発生する【kodawarisan

iPad Air使いはじめて1ヶ月あまり、なんだベゼル部分のこの白い点はと思ってよーく見てみるとスクリーンガラスに開けられた小さな穴にホコリが詰まっていたのだ。

このまま放っておくとどうなるのか?

調べてみると、Appleのサポートによるとマイクが正常に機能しなくなってしまうようだ。

さて、どのようにしてこのホコリをとるか‥。

まずはクリーニングブロアーでシュポシュポしてみたがどうも取れない。

そこで、粘着テープで掻き取るかと考えて3Mの強力両面テープを用意した。

3Mの強力両面テープを細く切り取ってガラスの穴に何度も当ててみると、なんとキレイにホコリが取れた。

この方法だとマイク部分のメッシュにダメージもなく、ベゼルのガラスにも負担がかからない。

この穴はホコリがたまりやすい構造なので定期的に掃除する方が良いだろう。